オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


うぐいすの鳴き声

2007年04月03日

 ここ2~3日、朝から耳をすましている。が、どこかへ行ってしまったのか、うぐいすたち。家の前に小さな公園がある。庭をガレージにしてしまって庭のない我が家はこれを借景に庭をしている。窓から見える木々の四季。最高である。今は3本の桜が満開である。暖かかった土曜日の朝、耳を疑った。「ホーホケキョ!」、鶯の鳴き声。前から聞こえてくる。カメラを手にしたが、残念ながら姿を見つけることはできなかった。作られた鳴き声、録音ではない鳴き声は素晴らしい。千里山に33年前に引っ越してきた時、都会にいた私にとって、鶯が庭に来るこの町に感動した。祖母は白ふくろうもいたと言っていたっけ・・・。しかし改築等で中庭がなくなり、いちじくの木さえも切り取ってしまった。あの日だけの鳴き声、どこに行ってしまったのか、ウグイスたち。もういちど会いたい。

同じカテゴリー(手織りの世界)の記事
 吹田市市展の準備 (2007-08-15 13:09)
 伯母がひざのお皿を割って入院 (2007-06-24 20:28)
 パリで活躍した外国人 (2007-05-15 15:52)
 自分の故郷に誇りを持った画家たち (2007-05-08 20:41)
 Calm Down 気持ちを落ち着かせて (2007-05-07 08:25)
 行く春は次へのステェップ (2007-04-28 09:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。